2022年11月07日
2022/11/12、13 にゃんフェスかごんま




【にゃんフェスかごんま】出店しますー!
Nyan・Da・Rake(にゃんだらけ)は、
いつもの猫付き和雑貨と
#モコモコ猫耳帽子 や、
#猫柄トートバッグ を持っていきます。
モコモコ猫耳帽子は新色ありww
10色2つずつしかないので、早い者勝ちになっちゃいます。( ̄▽ ̄;)ゴメンネ
トートバッグも一点物ばかりになっちゃいます;;
猫面、リボンバレッタ、キーホルダー、缶バッジ、イヤリング等、色々お持ちしますのでお楽しみに♪
ーーーーーーーーーー
【にゃんフェスかごんま】
2022年11月12日(土)10:00~18:00
13日(日)10:00〜17:00
マルヤガーデンズ 4階 6階 7階
ーーーーーーーーーー
#にゃんフェスかごんま
@nyanfeskagonma
#マルヤガーデンズ
#Nyan・Da・Rake(にゃんだらけ) #にゃんだらけ #nyandarake
#鹿児島ハンドメイド #ハンドメイド作品 #水引 #水引アクセサリー #畳のヘリ #畳のヘリ小物 #猫モチーフアクセサリー #和風アクセサリー #猫お面 #猫面
#鹿児島マルシェ #鹿児島フリーマーケット #鹿児島イベント #ハンドメイド出店
2022年10月05日
暮らしの中の猫アート展 Part16



『暮らしの中の猫アート展』
稲音館にて!!
Nyan・Da・Rake(にゃんだらけ)さんも参加させていただいております!
今回も猫柄トートバッグ、作りましたよー。
大きいのは『A4ファイルがスッポリ入れられるサイズの肩掛けバック』
小さいのは『ショルダーバッグにも出来るように同柄紐付きA5サイズ』
どちらも底幅10cmの容量タップリサイズでポケット付き。
めっちゃ使いやすいスタンダード形!
おすすめなのですよ♪
ーーーーーーーーーー
暮らしの中の猫アート展 Part16
【期間】2022年10月4日(火)~29日(土)
【場所】ニッセイギャラリー稲音館(鹿児島市下田町1879)
【OPEN】AM10:00~PM5:00(月曜&第2・第4日曜休館)
入場無料!
毎年恒例の猫展も16回目を迎えることとなりました。
猫好き作家さんによる猫好きのための展示会です。
看板猫のみーちゃんが皆様をお出迎えします♪
稲穂が黄金に輝き、田園風景が綺麗な季節です。
皆様の御来場お待ちしています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用、入場時の手指消毒にご協力をお願い致します。
【問い合わせ先】
ニッセイギャラリー稲音館
鹿児島市下田町1879
TEL:099-243-6277
スタッフブログ http://tohonkan2.chesuto.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/tohonkan999
♪カフェ・軽食・雑貨販売♪
♪野菜たっぷりランチ かご御膳 デザート・コーヒー付♪
アクセス
車:鹿児島市内市街地から車で約20分(県道25号線を吉田・蒲生方面へ向かってください)
バス:鹿児島中央駅11番乗り場 南国バス(緑ヶ丘・蒲生方面路線)関吉の疎水溝バス停下車
徒歩:せきよしの物産館隣
ーーーーーーーーーー
素敵な作家さんいっぱいです♪
ランチも美味しいです♪
ぜひ行ってみてくださいね♪
#ニッセイギャラリー稲音館
#稲音館(とうおんかん)
#鹿児島ランチ
#下田町ランチ
#関吉の疎水溝近く
#暮らしのなかの猫アート展
#猫展
#看板猫のいる店
#看板猫に会えたらラッキーなレア度
#猫ものハンドメイド作品いっぱいあるの嬉しい
2022年02月17日
和カフェなんしゅう に



和カフェなんしゅうさん(@wa.cafe_nanshu0901 )に、水引キーホルダーの追加搬入に行ったついでに軽くランチしてきました♪
今日は寒かったのですが天気が良く、日向の席でうっかりヌクヌクしていたらお外にコロちゃん発見!
撫でさせて頂きましたラッキー♪
なんしゅうさんにはNyan・Da・Rake(にゃんだらけ)の定番の畳のへりリボンやキーホルダーなどを置かせて頂いております。
冬限定のモコモコ猫耳帽子はトラさんの横にww
ほっこり出来るカフェですので、南洲神社にお参りの際には是非お立ち寄り下さいませ♪
#Nyan・Da・Rake #にゃんだらけ #nyandarake
#水引 #水引細工 #猫 #水引髪飾り #水引ストラップ #小物雑貨 #和雑貨 #畳のヘリ #組紐 #和装
#鹿児島カフェ #鹿児島ランチ
#南洲神社 #顕彰館 #南洲墓地
#和カフェなんしゅう
2021年09月30日
暮らしの中の猫アート展

来週からになりました!
田んぼの中ですけど、下田町の稲音館(とうおんかん)にて、『暮らしの中の猫アート展』があります。
色んな作家さん達の猫モチーフハンドメイドの展示販売になります。
稲音館はランチも美味しいですので、ぜひお立ち寄り下さいませ。
グーグルさんで『稲音館』を検索するとサクッと出ます。
すぐそばに『関吉の疎水溝』もありますのでお散歩コースとしても人気です。
あ。ハンドメイド展ですので、生体の譲渡会とかはありません。
が。
看板猫のミーちゃんは、たぶん何処かにいます。たぶん。(レアキャラ)
--------------------
暮らしの中の猫アート展 Part15
【期間】2021年10月5日(火)~30日(土)
【場所】ニッセイギャラリー稲音館(鹿児島市下田町1879)
【OPEN】AM10:00~PM5:00(月曜&第2・第4日曜休館)
入場無料!
毎年恒例の猫展も15回目を迎えることとなりました。
猫好き作家さんによる猫好きのための展示会です。
看板猫のみーちゃんが皆様をお出迎え♪
稲穂が黄金に輝き、田園風景が綺麗な季節です。
皆様の御来場お待ちしています。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用、入場時の手指消毒にご協力をお願い致します。
【出展作家】
イラスト 古閑 美千子
アクセサリー armoire cozy
ポストカード・雑貨 もりながなおみ
和ろうそく 昇 愛子
木工 Cavendish
布小物・ハンドメイドアクセサリー en-cat
木工・ウインドウチャイム 遊木民
雑貨 にゃんこやかた
アクセサリー・布小物 Nyan・Da・Rake(にゃんだらけ)
絵画 有村 美緒子
布小物 クゥーシー
陶器 中吉 徹次
他、通常委託作家参加予定
【問い合わせ先】
ニッセイギャラリー稲音館
鹿児島市下田町1879
TEL:099-243-6277
スタッフブログ http://tohonkan2.chesuto.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/tohonkan999
♪カフェ・軽食・雑貨販売♪
♪野菜たっぷりランチ かご御膳 デザート・コーヒー付♪
アクセス
車:鹿児島市内市街地から車で約20分(県道25号線を吉田・蒲生方面へ向かってください)
バス:鹿児島中央駅11番乗り場 南国バス(緑ヶ丘・蒲生方面路線)関吉の疎水溝バス停下車
徒歩:せきよしの物産館隣
--------------------
2020年12月06日
アニマルシェお疲れ様でした!!




アニマルシェ!
無事に終了しました!!
参加して下さった皆様、ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
お陰様で盛況でした。
お疲れ様でしたーー!!!
#鹿児島 #ハンドメイド #フリーマーケット #マルシェ #鹿児島ハンドメイド #鹿児島ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド作品 #ハンドメイド出店
#アニマルシェ #天文館 #にぎわい通り #里親募集
2019年12月15日
にゃんフェスかごんま2019 お疲れ様でした!
にゃんフェスかごんま2019、無事に終了しました。
ご来店下さった皆様、ありがとうございました!
スタッフの皆様、出店者の皆様、2日間お疲れ様でしたーーー♪
#鹿児島 #ハンドメイド #マルシェ #フリーマーケット #フリマ #にゃんフェスかごんま201



ご来店下さった皆様、ありがとうございました!
スタッフの皆様、出店者の皆様、2日間お疲れ様でしたーーー♪
#鹿児島 #ハンドメイド #マルシェ #フリーマーケット #フリマ #にゃんフェスかごんま201



2018年12月24日
2018年12月18日
猫ワクチン


今日はニャンズをワクチン注射に連れて行きましたです。
5匹なので大変です。
茶色組と白黒組と、2回に分けて連れて行ったです。
ヤス(♂)はヌルヌル逃げるし肉球びっしょり汗かくし、
ハナは(♂)は突っ張ってケージから出ないしゴッソリ毛が抜けるし、
茶々(♀)は後で覚えてろよって顔して怒ってるし、
ミカン(♀)はジタバタ暴れてなかなか体重測れないし、
モモ(♀)は怖がってアルマジロになってるし。
毎年の事とはいえ、大騒ぎです。
・・・・・・そして5匹分・・・・・・諭吉さんがまた旅立ってしまったですよ。( ̄▽ ̄;)